月: 2022年5月

2022/0514 投資は水物

厚切りジェイソン、ツイート全消し 米国株下落で非難殺到か?:「13日の金曜日」は不吉な日か – ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/13/news094.html

 ネット上では今回の株価下落に際して「インフルエンサーの勧める通り投資したら資産がなくなった」「許さない」といった声も多数出ており、逆恨みによる非難からツイートの削除に至ったのではないかと推察されている。

投資は預金じゃないんだから、元本割れて全部パーになってもしゃーないじゃぁぁん……。

それを認めない人は元本保証のある(定期)預金だけにしぼることやね。

自分の資産の生殺与奪の権を他人に握らせちゃダメよん……。

2022/0513 建築おもれーわ

「上に政策あれば下に対策あり」系めっちゃ好きで、法律知ってればこういうところの解像度もあがるんやな。

2022/0511 サボリーマン朝廷

ガチでおもろい新書シリーズ。いや、これはほんと、今までの認識が完全にひっくりかえるというか。

とにかく隙あらば手を抜いて役得したがる連中ばっかで、朝廷の儀式(参加必須)をサボったり、毎日の勤務を仮病でズル休みしたり、任地先で平気で横領したりするさまは、まさにリアル人間性の輝きで、オリジナル笑顔になってしまうという……。

「古き善き日本」にとってはあまりにも不都合すぎる事実。

いや「体制権力の暴力が支配する奴隷社会日本」にとっても不都合な事実と言えるのかもしれない。

こういう古代のダメすぎるところを見てると、近代の勤労精神とか、遵法精神とか、そういうのは自然じゃなくて長い年月をかけて人工的に教育されたものなんだろうなーと思った次第。

なんで朝廷の軍団が弱くなって、家業で戦争する一家が出てきたのか不思議だったけれども、こんな忠誠心どころか遵法精神すらロクにない連中で軍をつくったところで、上も下もユルユルになっていくしかないよなーと。

朝廷の業務やら荘園の管理やら、何でもかんでも家業になってしまう。

「なんで朝廷の業務が特定の家だけの特権になっちゃうの!」
「蔵人とか関白とか、勝手に律令にない官職作って側近政治やっちゃっていいの!?」
「北面の武士とか勝手に私兵入れんといてください!」

みたいなこと思ってたんですけど、肝心の官僚連中がこの体たらくじゃ、信頼できる身内で回していくしかねーわ、ってなるよねぇ……。

それに対して中国さんはやっぱ強いわーと。
人間の内部からは儒教の礼、外部からは律令の律でシバキアゲられてるから、人間を皇帝や朝廷の手足にしていけるんだろうなぁ……。

2022/0509 呉座先生の新著めっちゃおもろいです

まだ途中だけど、いやもうほんと、圧倒的に面白い。

それにしても、『陰謀の日本中世史』でときどき顔を出してたけど、今回はとくに徳富蘇峰の出番が多すぎる。いや、ここまで一般ピーポーの脳内日本史の元ネタになってたとはおどろき。しかし信長から明治維新までの100巻ってすごいな。講談社学術文庫にもなってるとは。

しかし石田三成って、現代日本だと「彼は400年の時を超えて、有名なTwittererとしてよみがえりました」ってことになるのかな。しかし、次の家康との対決はぜひ彼に勝たせてあげてほしい。400年後の初勝利の瞬間を見たい。メークドラマ!

2022/0507 あのRPGの名前が思い出せない……

Windows3.1 ~ 95あたりに出てた、フリーゲームのRPG(非ツクール系)で、
戦闘中にイベントが発生するタイプのやつ。
「教授の授業が始まった! 全員眠ってしまった!」みたいな。

ずっと検索してたんだけど、結局みつからず。

あれなんだったっけ……。

Copyright © 2024 アウグストロン

Theme by Anders NorenUp ↑